野田兎オフィシャルブログ 『うさぎなのだ』

野田兎オフィシャルブログです。

2015年10月

こんばんは。野田兔です。

29


桃神祭2015のBDがとても楽しみです。



あれが良かったですよね。ロックンロールオールナイト。

青春賦もよかったです。

まさか二日目のももかがあんなことになっているとは・・・
詳しくは今回のQJを見てください。




そんな感じなのが8月1日まで。



8月2日 静岡駅⇒富士山静岡空港⇒新金谷駅
宿を静岡駅付近に抑えていたので、そこから出発します。
静岡といえばSLでしょ!ということで新金谷駅へ。

経路上に、富士山静岡空港があったので寄ることに。

40
↑駐車場でピンボケパシャリ

続きを読む

こんばんは。野田兔です。
関西方面の続きです

続いているも何もないのですが。


54
今回は神戸、ついでに徳島です。



9月5日 神戸
今回の旅は9月5日がメインでしたが、大人の事情で割愛します。

神戸までへはスカイマークで神戸空港に行くわけでもなく、
夜行バスに乗るわけでもなく、
ましてやオーシャン東九フェリーでもありません。

普通に新幹線で新神戸まで向かいました。


新神戸は以前にも降りたような気がしましたが、、、
降りてないんだっけか。。。

宿舎は三ノ宮のカプセルホテル。
チェックインが早いのでメインの前に風呂に入れるのが素晴らしいですね。




9月6日 明石海峡大橋ブリッジワールド
神戸といえば、明石海峡大橋でしょ。

ということで、世界一のつり橋の塔のてっぺんまで行けるツアー(工場見学みたいなもの)
に申し込んでいました。

明石海峡大橋ブリッジワールドです。

31

①橋の下側部分まで徒歩で向かいます。およそ1km。
②塔にたどり着いたら、エレベータで最上部まで向かいます。およそ300m。
 なんとあべのハルカスの展望台より高いそうです。

つまり。

40
35

こういうチェーンの上(海の真上)をひたすら歩きます。

49

こんな感じ。

しかも、この日はでした。

海の上ですので風は強くなりますし、
橋自体軽量化のために風が抜けやすい構造にもなっていますし、

雨がガンガン吹き込む状態。


わざわざお金を払って、雨という自然の脅威に晒され、
下が海という恐怖の中、一人歩かなければならない



  修行


と思いました。リアルな話。


苦難のあと、ようやく塔まで到着。
業務用のエレベーターに乗ります。

54

どん!

36
↑本州側

↓淡路島側
57


スケールが分かりづらいですが、

31


ここにいます。


29
↑塔そのもの

00
↑神戸の街並み

56
↑神戸の街並み2

00
↑高さがわかるかもしれない(けどそんなに高い気はしないですが)


というわけで、晴れていれば景色が良いのは間違いありません!
晴れていればね!


景色がよいのもそうですが、通常絶対に入ることができない場所なので
貴重な体験になること間違いなしです。

高いところが大丈夫な人は1度参加されることをお勧めしますよ。
できれば晴れた日で!



もちろん、塔に登るだけではなくて、
ビデオ学習や、橋の科学館での講習もありますので、
橋について詳しく知りたい、って人も安心です。


40

↑ 海の上、明石海峡大橋にある「舞子プロムナード」というところで食べた昼食。
  明石だけに明石焼きとタコ飯。

 でも本当はちゃんとしたところで食べたかったですが


9月6日 高速舞子⇒鳴門公園口(バス)
この日の帰りはなぜか徳島空港発にしていましたので、
ついに念願の淡路島初上陸し、そのままスルーして
徳島に向かいます。


↓高速舞子バスストップ
22
46


↓鳴門公園口
17
14

鳴門公園口で降りる観光客丸出しの客は自分だけでした。。。

ちなみに淡路島内はほぼ爆睡。
淡路島には何があるんでしょうか。謎は深まるばかりです。


鳴門公園に来たのはもちろん。。。

27

橋です。

橋の上を歩ける施設があるので、行ってみました。

↓要は舞子プロムナードと同じ感じです。
10

29


渦潮はありませんでした。
28


明石海峡大橋に比べてスケールの低下は否定できないのですが、
もちろん違うところはあります。

一つが、タイミングが良ければ見れる「渦潮」
もう一つが橋の構造です。

↓大鳴門橋

50


↓明石海峡大橋

49


大鳴門橋のほうが空間があります。

将来新幹線を通すための空間です。

明石海峡大橋にはありませんし、今後できることもありません。
その分コストダウンした(ケチった)わけですね。

明石海峡大橋に新幹線を通せないため、
新幹線は淡路島と和歌山をトンネルで結ぶ方針になっているそうですね。(紀淡トンネル

ま、新幹線も含めて絶望的でしょう。


てことで一通り鳴門を見たので、帰ります。
19


徳島阿波おどり空港まではバスで一本。
33



徳島阿波おどり空港は、最近行った地方空港の中では
比較的人も多くてにぎわっていました。


「最近行った地方空港」っていうのは、コウノトリ但馬空港だったり、福江空港だったり、
茨城空港だったり、富士山静岡空港だったりするので、
どれも微妙なんですが。

あ、でも、高知空港や長崎空港よりもにぎわっていた気はします。






ということで関西シリーズもひと段落です。

次はUSJの新アトラクションができたときに関西方面行くんだろうなあ~


関西方面のかたまた飲みましょう!

以上!

こんばんは。野田兔です。
関西方面の続きです。

00

遅くなりましたが誰も気にしていないので良いでしょう。


5月16日 成田空港第3ターミナル

この日は大阪に行く用事がありましたので朝から出ました。
前橋駅4時発成田空港行きのバスがありますので、それに乗って成田空港へ。

なかなか空いていましたが、途中で外国人の方もちらほら乗ってました。
群馬も外国の方多いですからねー。


寝ていたのでよく覚えていないのですが、
関越⇒(大泉)⇒外環⇒(美女木)⇒首都高⇒(中央環状外回り?経由)⇒東関東道
で通っていったようです。


ってなわけで、バスは第二ターミナル⇒第一ターミナル⇒第三ターミナルの順に
停車していき、

第三ターミナルに着くころには一人になっていました。

まだ浸透していないだなーと思いました。

10


朝食を食べます。

21

鉄板焼き。


時間があるので、第二ターミナルまで歩いてみたり。

37

一線スルーです。


念願のジェットスターに乗って成田⇒関空。
ジェットスターだと乗り場がスゴイ遠いところまで通されます。

37

42


途中高いところを通されたりとか・・・
眺めはよいですが。


ジェットスターに乗ってしまえば関空に着くだけなので、
LCCもなんだかんだで便利なわけです。

機内誌に551蓬莱の宣伝が書いてあって、食べたくなったので
関空で食べたりしましたが、そんな感じです。



5月17日 プレミアム昼特急東海道

翌日。
宿を天王寺のあたりに取ったので(今回はアムザではない)、
まわりを散策。

53
40

通天閣なんかが見えたり。

ハルカスは前に登ったので今回は割愛です。

大丸の551蓬莱で豚まんを2個買って、
「プレミアム昼特急」で帰ります。

00

この日、東海道中桃栗げの伊勢神宮ゴールでした。
最初は行こうと思いましたが、朝早くなるのであきらめて、
バスでのんびり見ながら帰ろうかと思いました。

結局、朝早い段階でゴールしたので見れなかったですが。


ってなわけでプレミアム昼特急です。

大阪⇒東京もバス、東京⇒池袋は丸の内線ですが、
池袋⇒前橋もバス、でほぼバスで帰る、修行の旅です。

大阪11:00発、東京19:30着(実際は20時着)、
一番いい席(プレミアムシート)を取ってまったり帰ろうと思ったのですが・・・


辛い。


深夜なら諦めがついたりもするのですが、昼間の長距離はつらいのです。
なぜでしょう?

途中浜名湖SAでうなぎを食べたり。
でも辛いんです。


もう乗りたくないと思ったわけです。

下手にフルフラット状態にしていたからかなあ。。。
椅子状態にした方が楽だったかもしれない。



ってなわけで、関西方面は以上、、、
ではなくて、なんと4か月弱後に続きます

こんばんは。野田兔です。
関西方面の続きです
40
遅くなりましたが誰も気にしていないので良いでしょう。



5月3日 京都滋賀府県境
この日がメインイベントでしたが、メインイベントは午後なので
午前中に少々京都散策へ。
といいつつも「蝉丸」でおなじみの滋賀の関所跡地へ。

京阪京津線に乗って「大谷駅」で下車。

10

11


蝉丸神社があります。

09


小学生(中学生だっけ?)のころ百人一首覚えましたねー。
序盤に出てくるのもあって記憶に残る一首です。

03


59


交通の要所とあって国道1号線も京阪京津線も名神高速もここらへんを通ります。
京津線は急カーブで切り抜けます。

JRだけはトンネルで別の場所を通過していて、さすがチートと思わざるを得ません。




5月4日 二条⇒竹田
前日はお酒を飲む用事がありましたので、二日酔いを心配していたのですが、
なんとか夜中のワンディレイのみで切り抜けました。

人と待ち合わせをしているので二日酔いで行けないことは許されないのです。


29


↑2日前と同じ感じで二条駅から乗車。

51

↑今回の車両は新しい方でした。


福知山駅・和田山駅で乗り換えて、
播但線竹田駅に到着。

10


あ、そういえば和田山駅から1駅だけですが、
観光列車に乗っていました。

40
48

最近こんなのばかり乗ってますねw

これに乗るなら、姫路駅側から乗った方がよさそうです。
和田山⇒竹田間はあっという間。


5月4日 竹田城
竹田駅からはバス。

「こんなちっさいバスで人乗るのかよ!」と思ったけど、
山のほうに近づくにつれ道が狭くなっているので、
なるほどと思いました。

バスの写真はありませんw

バス停を降りたところで、待ち合わせの方々と合流。
山を登っていくと・・・

32

石垣!

44

街並み!

43
49

橋梁!

ということで石垣はもちろん、緑の景色と、
遠くに見える麓の景色がすばらしいんです。

04

50

40
↑ 思わず国立競技場ライブを思い出しました。

40

05
↑ 3枚前の写真の松です。


あ、バスの写真ありました。
「竹田城」の「田」がドアで隠れて「竹城」になった図。
これじゃあ、あき竹城。

50


5月4日 立雲峡
竹田城は遠目に眺める景色のほうが有名です。




それが、「立雲峡」という場所です。

22


中央に見える、山の頂上の茶色っぽくなっているところが
竹田城です。

55

もうちょっと山を登れば景色もよかったと思いますが、
飛行機の時間があったので断念。。。

・・・飛行機?


5月4日 コウノトリ但馬空港⇒伊丹空港⇒羽田空港
というわけでどうせなら(離島間以外で)日本一の短距離路線に乗っておこうと思って
但馬空港の便を予約していたのでした。

道中、ゲリラ豪雨のあと虹が見えたりして、、、
04


但馬空港到着。
04


車で送ってもらっちゃいました。
その節はありがとうございます。m(_ _)m

06


34
↑ GW真っ只中なのにこの駐車の量!

さすがは閑散としております。


現在就航しているのはJALだけですが、
ANAカラーのYS-11が展示してあったりもします。

33

32


ロビーも閑散としております。
五島福江空港の方が人が多かったかもしれない。

08


JALの便で伊丹経由で羽田空港へ。
05


揺れる機体でなかなかスリリングでした。

兵庫北部へ向かう際はみなさんも但馬空港が便利ですよ!
31
↑羽田・成田は厳しいかもしれないけど、調布や茨城なら可能性あるかも?

そのあと、伊丹⇒羽田もJALでしたが、
3+3ではないシートの飛行機に久々に乗ったので、割と感動しました。
最近LCCやスカイマークに乗りすぎや。。。


というわけで、GW中なのに意外と混雑していなくて
満足なGWとなりました。





というわけで2週間後に続きます。

12
13
39


こんばんは。野田兔です。

去年五島列島に行った時に、そういえば大宰府に行っていました。

今一部界隈で何かと話題の大宰府です。


大宰府は良いところでした!
スタバとか一蘭とか。
あと梅ヶ枝餅とか。

まあ前向きに解決する(解決した)ことを祈るしかないでしょう。
何でもうまいことやってきたのがももクロ陣営だと思いますので
まかせましょう。



↑リアルな話リングで解決する話まで持っていったらスゴイ折衝力だけども。

行ける人はぜひ頑張って応援してきてくださいね。

私は別件のため行けませんので。。。



↓当時、なぜこの場所で写真を撮っていなかったのか。



ももクリも(未発表の)月刊TAKAHASHI12月号二次もお願いいたしますm(__)m

てか北軽井沢って軽井沢周辺なのでしょうか。

14a8f236.g

↑ほとんど使わないボード上

ディプロマシー
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト



こんばんは。野田兔です。
正しくはディプロマシーです。ディプローマーシィでなく。
この前ディプロマシーで遊ぶ人たちにお呼ばれして、はじめてやってきました。

詳しいルールはこことかで調べてほしいのですが、
1900年のヨーロッパの列強7国となって、
ヨーロッパの覇者を決めるゲームです。
1国1人、7人でやるボードゲームです。7人ちょうどってのがハードル高いですね。

1900年の話なので、要は軍事力(陸軍・海軍)でヨーロッパ各地を制圧していくわけです。
といっても血なまぐさい話はなくて、
基本的には駒(部隊)を動かしたり、駒(部隊)を生産したりするだけのゲームです。


まあ、軍事力が云々っていうと拒否反応をする人がいるかもしれないので、
営業部隊が各地を回って営業の担当地域を決めていると考えてもよいです。
船で営業する部隊と足で営業する部隊と。

あ、ビジネス関連でも部隊って使いますよね。
まあ何でもよいです。



・どんな感じか?

まあ背景は何でもよいです。大事なのはそこじゃないです。
このゲームものすごいんです。

「ラーメン二郎」みたいだと思ったのです。

「なんで食べているときにこんなに苦しまなきゃいけないのか」
と。

やってるときは思うのです。

でも、2回目やるとうまいと感じて、
そうなると3か月置きぐらいに食べたいなーと思ってくるわけです。

それと同じです。 (どれ?)



・どういうゲームか?

どういうことかというと、このゲーム、
「一人じゃ何もできない」わけです。

国を守ることも、攻めることも、一人だけじゃ何もできない。
なので、毎ターン長い時間をかけて(30分~1時間程度)交渉(=つまり外交)をするわけです。

ディプロマシーとは「外交」の意味ですね。

交渉とはなんでもよいのです。

・「お互い攻めないようにしましょう」
・「どこどこを侵略するので手伝ってください、侵略に成功したら二人でこのように分割しましょう」
・「○○がそちらの国を侵略するという情報があります。
 防衛に協力しますので××の侵略に手伝ってください」
・・・等。


自分の思惑を達成するために、ある程度の「見返り」を約束しつつ
相手にやってほしいことを要求するわけです。

ただし、各国の思惑はバラバラですので、
本心で何を考えてるかはわからないですね。

まあここらへんは現実の人間関係と同じですw


で、大事なのは、「交渉で約束したことを破ってもゲーム的にはお咎めなし」
ってことです。
裏切ることはルール違反ではありません。
(ちなみにマナー違反でもありません。そういうゲームですから)

ルール違反はないですが、「その人の信頼性が損なわれる」ことはあります。
まあ逆に別の人からの信頼性を得ることもあるでしょう。

まあここらへんも現実の人間関係と同じですw


また、他の人より強いってだけでも目を付けられて敵対します。
出る杭は打たれるってヤツですね。

まあここらへんも現実の人間関係と同じですw



つまり、まとめると、

「本心を隠しながら、偽りの約束を結び付けて、
 各国が自分の思惑のために、裏切ったり裏切られたりするゲーム」


ってわけです。
運の要素もありません。

ほら、胃が痛いですよねw


cfe20a3a.g


なお、ルール上で「怒って出ていった人の扱い」についても書かれています。
つまり、ある程度怒る人が出ることが前提となっていますw

さすがは「友情破壊ゲーム」ではなく「サークル破壊ゲーム」なだけあります。



・で、どうだったのか?

あまり何も考えず周りの人に波風を立てずに平和に、と思ってプレイしていたら、
結局ダメでしたw

「波風を立てずに」がダメですね。
自分の意思を主張していかないとだめですね。

「何もしない」のも意味がある動きと取られてしまいます。

あと、裏切ったあとに引き続き交渉しなきゃいけないのが嫌ですね。
なんと言い訳すればよいのか、とか。

胃が痛すぎます。

今交渉した相手と、他のプレイヤーが交渉し始めるとコワイですね。
もう人を疑うことしかできないです。

あとは面白かったのは、
イタリアがドイツを攻めようとしているのをドイツにチクったら
それを咎められて直接戦闘したのはイタリアとオーストリアハンガリーだった、
ということですね。
イタリアとドイツは直接戦闘なし。

必ず何らかのアクションが何らかの結果を生むわけですね。
痛感した次第でした。


実際は覇者が決まるまでプレイするのですが、それをやると
丸1日はかかってしまうので、
6ターンだけやって終了しました。(スペイン風邪が流行って戦争どころではないという設定)


それでも、6時間くらい必要です。
最初の1ターン目だけ外交タイムが1時間、
2ターン目以降は30分で設定しました。

終わった時の解放感(安心感)がやばいですね。

他の方たちは感想戦をしていたようですが、
確かに感想戦が楽しいと思います。





・まとめ

・ラーメン二郎みたいにプレイ中は苦しくて、プレイ後も胃に持たれる
・1ゲーム7人ちょうどで、丸1日必要なので人集めだけで難しい
・裏切ったり裏切られたりするのが楽しい人向け
・やるなら感想戦もセットで
・またやってみたい




・その他

この世の中に平和なことなんてないんだなと思いました。
あとは、教育にもいいんじゃないのかなーと思いましたよ。これ。

こんにちは。野田兔です。

CC2mesgUIAAdE5J


Androidに接続して遊ぶためにわざわざ海外から取り寄せたDice+ですが、
取り寄せた5月の段階で「開発者登録でサイトがエラーを起こすため開発ができない」
という状態に陥っていました。



ですが!



なーんかいろいろさがしてたら
Android用のモジュールが落ちてました!

githubでDicePlusで検索したら、
Android用のモジュールもライブラリに含めて登録している人がいたのです。
よいのかわからないけど。


で、結局のところ、参考にしたこちらのサイトにあるように
Dice+のファームアップデートが必要となって、結局のところ


ダメ


でした。



Dice+ 終了

↑このページのトップヘ