野田兎オフィシャルブログ 『うさぎなのだ』

野田兎オフィシャルブログです。

2015年05月

こんばんは。野田兔です。
今月、2回ほど関西方面をお出かけしました。
本当の目的の内容については大人の事情で割愛しますw

せっかくなので、ということで普段行かないようなこと・しないことを
したのでまとめます。
長文注意です。

全部まとめて書こうと思ったけど長くなるので区切って書きます。
この回は「5/1と5/2の分」です。

続きを読む

こんばんは、野田兔です。
昨日久々にナスからマシを食べて、結構重かったのです。
そこでひらめきました。

32
↑弁当本舗がなくなってたよ。

「わせ弁カードゲーム」(仮)


呟いた通りです。


ご飯、唐揚げ、塩チキン、麻婆豆腐(レトルト)、チリソース、柴漬け、キャベツ、ベストサンド、海苔、・・・
等の「具材カード」をよくシャッフルして3枚ずつ配ります。
この手札は自分だけ見れる情報です。
余ったカードは山札にします。

親(一番最近わせ弁でお弁当を食べた人)は、山札から1枚カードを引き手札に加えます。
イベントカードであれば指示に従います。(後述)
具材カードであれば手札に加えます。
そのあと、手札から1枚捨てるか、捨てたくない場合は1枚公開します。
*誰かが捨てたカードをポンすることは可能。

その次の人が同様に同じ処理をしていき、ツモとかロンとかで
手札+公開したカード+ほかの人の捨てたカードでお弁当が完成した場合、
「お会計」(アガリ)となります。

完成したお弁当の値段が得点となります。
得点計算は知りませんw

ちなみにお弁当はこのサイトが参考になります。
http://oilrevolutionwaseben.blog39.fc2.com/
http://waseben.blog5.fc2.com/


<お弁当>
たとえば、「ギョーカラ」を完成させるためには、

 「ご飯」+「キャベツ」+「柴漬け」+「唐揚げ」+「ギョーザ」

の5品目集める必要があります。
これで350点

「のり弁」なら、

 「ご飯」+「海苔」+「おかか」+「ちくわの磯部揚げ」+「白身魚のフライ」+「きんぴらごぼう」+「柴漬け」

の7品目集める必要があります。
でも280点
具材が多ければいいってわけではないのです。


<呪文システム>
わせ弁には呪文が(主に)4つ存在します。
値段と具材の量に直結します。

・大盛り
・マシ
・ご飯抜き
・前抜き


①大盛り
 大盛りは「ご飯大盛り」の意味です。
 なので「ご飯」カードが2枚入って完成します。+100点の効果あり。

②マシ
 大盛りとは何が違うの?と思われると思いますが
 マシで増えるのは「から揚げ」。
 なんと増やせる量は青天井らしいので、「から揚げ」カード1枚ごとにいくらでも+50点の効果があります。

③ご飯抜き
 ご飯を抜いておかずのみも可能です。その場合-100点となりますが「ご飯」は不要。

④前抜き
 なんのこっちゃ?と思うとおもいますが、
 のり弁から「きんぴら」と「柴漬け」を抜いて、「から揚げ」を追加したものを指します。
 前抜き自体は+50点。

 でも、唐揚げの代わりに「ベストサンド」を入れる前ベスト、前メンチ、
 そのうえで「おかか」の代わりに「明太」を入れる前抜き明太等の亜種もあります。


上記を踏まえると、

「ギョーカラ大盛りマシマシ」なら、

 「ご飯」+「ご飯」+「キャベツ」+「柴漬け」+「唐揚げ」+「唐揚げ」+「唐揚げ」+「ギョーザ」
これで550点

「前抜き」なら

 「ご飯」+「海苔」+「おかか」+「ちくわの磯部揚げ」+「白身魚のフライ」+「唐揚げ」
これで330点。具材が減って330点。

ちなみに「のりカラ」ってのがあって、それは、

 「ご飯」+「海苔」+「おかか」+「ちくわの磯部揚げ」+「白身魚のフライ」+「きんぴらごぼう」+「柴漬け」+「唐揚げ」
これで350点


<戦略>
・最初の手札の3枚で何のメニューを作るか決めよう!
・「ご飯」「柴漬け」「唐揚げ」がないと始まらない。多く捨てられていたら勝負をあきらめよう!
・ゲームが終わったら作ったお弁当を買って食べよう!



・・・・・・



行けるかなあと思って書いてみましたが、

そもそも在学中には「ナスカラ」「ギョーカラ」「かきあげ丼マシ」ぐらいしか食べていなかったので
高価格帯のメニューなんて知らないですな。

66826620_org

↑かきあげ丼マシ
 かきあげは作り置きしていないためたいてい揚げたて。なつかC。

こんばんは、野田兔です。

ゆるキャラグランプリ第1位ともなると
仕事を選ばないのです。

16

馬刺しの味がしました。
嘘です。



骨が折れた話を以前していました。

 ・DKKS
 ・ペーオー
 ・ほね
 ・ほねのその後

骨が折れたときは冬でスノボの季節だったのに、
手術をして金具を入れて取り外す時期にはもう春になり、
いまいまの現在ではもう初夏。

季節が目まぐるしく変わっていくことに驚きを隠せません。


↑関係ないけどオルゴール音を聞くと近所のスーパー銭湯を思い出しますね。


いまいまの現在の状況は、お医者さんいわく、

骨の強度は元に戻ったのでバレーボールをやってもいいし
バンジージャンプもやってよいとのこと、

ただし曲げ伸ばしが不自由なのでリハビリを続けましょう
とのことです。



・・・


お医者さんは「してもよい」って言ってるけど、するかどうかは別だなー
ってトコロです。

まあいまいま現在ぜんぜん運動していないこともあり順調にデブが捗っているので
バレーじゃないにせよ何か運動しなきゃと思うところです。


以前考案したホット労働賛歌ダイエットかな?




まあ夏の駅伝に向けて走っていきたいところではあります。


以上、よろしくお願いいたします。

こんばんは。野田兔です。

CC2mesgUIAAdE5J


サイコロ使ってますか?


・・・というわけで。

先月の話ですが、海外から発注してたモノが届きました。


Bluetooth ダイスです。
下の記事を見るとどんなものがあるかわかります。
http://japanese.engadget.com/2012/03/30/bluetooth-dice/

参考の動画。

↑英語わからない。


スマートフォンとbluetoothサイコロを持って
すごろく(というか例のアレ)ができたらいいなあー。

と思って買ってみましたが・・・


開発者登録しないと開発できない!みたいだし、
開発者登録しようとするとエラーになるしで、

まだ何もできていません。トホホです。


英語で問い合わせする必要がありそうです。
どうなることやら。


・・・その後の顛末

↑このページのトップヘ